日本歴史街道
岐阜県十七宿美濃中山道散策ガイド
木曽路「馬籠」から美濃路「十六宿」
岐阜県を通る中山道散策ガイド。
Tweet
中山道について
散策ガイド
催事案内
お問い合わせ
[ 垂井宿周辺スポット ]
真禅院
行基が創建し、南宮神社(今の南宮大社)の別当寺となったと伝えられています。 南宮神社同様、関ヶ原合戦の兵火により炎上したものを家光が再建し明治初年の神仏分離令によって現在地に移されました。 境内には、県下で最古の梵鐘、国指定重要文化財の本地堂や三重塔、北条政子の寄進と伝わる鉄塔があります。
◆所在地
岐阜県不破郡垂井町宮代2006
◆関連リンク
【→】
http://www.tarui-kanko.jp/
◆お問合せ先
垂井町産業課
〒503-2193
岐阜県不破郡垂井町重代2957-11
Tel.0584-22-1151
Fax.0584-22-5180
http://www.ginet.or.jp/tarui/
sangyo@town.tarui.lg.jp
垂井宿周辺スポット一覧
伊富岐神社大鳥居
地方豪族伊福氏の祖神が祭られていた伊富岐神...
真禅院
行基が創建し、南宮神社(今の南宮大社)の別...
南宮大社
金山彦命を主祭神に、旧国弊大社で美濃国一の...
本龍寺
本龍寺の山門や書院の玄関は脇本陣から移築し...
垂井の泉
県指定天然記念物の大ケヤキの根元から湧き出...
南宮大社の石鳥居
南宮大社の石鳥居は、寛永19年(1642)将軍徳...
紙屋塚
ここは古代の国府近くに位置し、美濃紙の発祥...
旅籠亀丸屋
安永6年(1777)に建てられた旅籠屋で浪花講・...
中山道十七宿